2017年5月16日に発売されたコーセーの「雪肌精 プレシャス スノー」の体験レビュー評価をさせていただきます。
- 使用感
- 効果
- オススメできる人、できない人
などについて具体的に書いてきますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
雪肌精プレシャス スノーの概要
商品名 | 雪肌精プレシャス スノー |
---|---|
販売会社 | コーセー |
料金 | 6,500円 |
発売日 | 2017年5月16日 |
ジャンル | フェイスパウダー |
目的 | ベースメイクの仕上げ お化粧直し |
成分 | ハトムギ発酵エキス、トウキメ ロスリア、ベニバナ、カリン |
新垣結衣さん出演、プレシャス スノー紹介動画
乾燥肌で、小鼻の皮脂に悩んでいた
元々は乾燥肌なのですが、ファンデーションを塗ると小鼻の部分だけ皮脂が浮いてきてしまい、目立ってしまうことがあったので悩んでいました。
それまでは、あぶらとり紙などでファンデーションの上から抑えて乗り切っていたのですが、人前ではやりにくいですし皮脂と一緒にファンデーションも落ちてしまうなどトラブルも度々ありました。
なので、上から皮脂を抑えるパウダーがあればそれを使おうと思っていたところ、雪肌精プレシャス スノーに出会いました。
サラサラのパウダーで紫外線をカットする効果もありつつ、毛穴もカバーして透明感のある肌にも仕上げると聞きましで、これなら長年悩んでいた皮脂浮き肌も解決できると思い、限定販売ということもありましたので、すぐに予約しました。
雪肌精プレシャススノーの使用感。ベタつきのないサラサラ肌に仕上げてくれる
まず、パッケージがとても素敵なデザインです。
おそらく、購入した人の中にはこのパッケージのデザインに惹かれて買ったという方もいらっしゃると思います。
肝心の使い心地ですが、
宣伝通りファンデーションの上から仕上げに塗るとベタつきが無くなり、サラサラの肌に仕上がります。
それだけでなく、
光に当たると少しキラキラと光るようにもなっており、より透明感のある肌に仕上げてくれます。
特にこれからの時期は汗をかくことが多くなるので、ベタつきのないサラサラ肌に仕上げてくれるのは嬉しいです。
まだ発売から4日目ということもあり、まだまだ使い込んでいかないとわからないこともたくさんあると思いますが、今は購入してよかったと思っています。
雪肌精プレシャススノーの効果
それまでずっと悩まされていた、ファンデーションを塗った後の小鼻の皮脂浮きがだいぶ改善されました。
お出かけ前の化粧後に、仕上げとしてひと塗りするだけでずっとサラサラの肌が保てますので、これまでのように途中であぶらとり紙で皮脂を取るという手間も省けています。
あとは、これをつけるようになってから人に会うと「肌がきれいになったね」と言われることがあります。
外見的にもわかるくらい、変化が実感できて嬉しいです。
化粧崩れの防止にもなるので、お出かけ前には欠かすことのできないアイテムだと思います。
夜、化粧を落とす時はこれまでと変わらずメイク落しで落とせるので、パウダーを塗ったことによって化粧が落としにくくなるということはありません。
リピートはどうするか?
間違いなく、リピートします。
まずパッケージのデザインが素敵ですのでずっと持っていたいですし、使い心地も思っていた通り良いので使い続けたいです。
夏の時期が一番効果を実感できると思いますが、特に季節を気にせず使うことができるのも良いところです。
時間がない時のメイクでも、これを仕上げに塗るだけで念入りに仕上げたメイクに見えるので、これから重宝しそうです。
肌荒れのひどい人にはオススメできない
顔全体に皮脂がすぐに浮いてしまうという人は避けた方が良いかもしれません。
こちらのパウダーを塗っても皮脂がすぐに浮いてしまうと効果が得られにくく、落ちやすくなってしまうからです。
また、肌荒れのひどい人も使用はあまりお勧めできません。
ファンデーションをしっかり塗った後の肌に仕上げで付けることで、初めて効果を期待できる商品であるからです。
どんな人におすすめできるか?
私のように、ファンデーションを塗った後に一部分だけ皮脂が浮いてきて困っているという人にぜひオススメしたいです。
私も実際に使ってわかりましたが、ファンデーションの仕上げに塗るだけで夕方までサラサラの肌が続きます。
ですので、化粧崩れの防止にもなりますし、外出先で化粧を直したいときも上から軽くパウダーをはたくだけで綺麗な肌に仕上がります。
また、あまり化粧に時間をかけられないという人にも、ちょっとした仕上げで綺麗な肌に仕上げられるのでオススメです。
脱毛リフィア - 本当は脱毛したいのにしない男女へ送る具体的な提案
